森の恵み・・ じごぼうを採ってきました

2021.10.18(月) 晴れ 16:00 外気温9℃
シーズン的には晩期に差し掛かっていますが、本日午後から夫婦二人でじごぼう(森の恵みのキノコ)採りに精出しました。
じごぼうは、深い森の中カラマツ林の根元に自生しています。深い森の中とはいっても、長スイコテージは一歩外に出ると右も左も森が広がっていますので、見当さえ付ければ比較的容易に採収できるのです。
色々な食べ方がありますが、私が好きなのは汁系(鍋、みそ汁)で、おろし醬油でいただくのもなかなか結構だと思います。一旦冷凍保存して、お客様の食膳に並べるのも一興かと・・ (‘◇’)ゞ

森で採収したばかりのジゴボウ 水洗いし下処理…  なめこのようです

コテージで栗拾いをどうぞ(小布施栗です)

2021.10.7(木) 晴れ 8:00 外気温14℃
コテージには、小布施栗の大木が2本あります。
昨年、信濃町近縁では当方コテージを含めて周期的(?)な不作のようでしたが、今シーズンは大きな実をつけて秋の味覚の収穫が始まっています。周辺のご家庭に配っても、今のところ余るほどありますので、ご希望の方はご一報 ( 090-3230-4799 ) の上、お気軽に栗拾いにおいで下さい。多分、後一週間ほどで終わります。早い者勝ち・・

コテージの菜園に日が差してきた 小布施栗の大木 鈴なりです
木の下は栗だらけ 拾い放題・・ 例年に比べるとやや小振りか⁉

空の雲が早朝の日を浴びて赤く染まっていました

2021.9.22(水)  晴れ   7:00  外気温19℃
本日早朝5:00過ぎに目が覚めて外に目をやると、空の雲が日を浴びて赤く染まっていました。とても印象的でしたので取り急ぎデジカメで撮影してみましたが、なかなか難しいの一言です。。
本日は来客がありませんので、一日造園作業に費やす予定・・

8月末のコテージ廻り & そば畑

2021.8.31 20:00 曇り 外気温23℃(16:00)
昨年来の厄介な災禍、なかなか納まりを見せてくれない状況が続いています。
来年こそは‥ と願うのは世界の人たち共通の願いになっているに違いないと思います。
春以降今年の天候はだいぶん不順気味で、日本のみならず世界で大きな災害が発生しています。特に日本の災害は大雨に起因する事案が多く、今のところ好運にも災害こそないものの、信濃町においても雨降りは長く続きました。
その結果コテージ廻りの雑草は活性そのもので、ここ10日ほど草刈りに精を出しておりました。5月以降今回で6回目を数えます。草刈機に仮払い機、そして手抜き・・ です。(*´з`)

日中27~28℃を越して多少暑いと感じる日もあることはありますが、ここ長水コテージではエアコンを使用しておりません。屋内や日陰は涼しく、就寝時熱帯夜になることなどあまり無いと言っても過言ではありません。最近の朝晩などは、21~23℃で寒いくらいです。

菜園では夏野菜の収穫がまだ続いていますが、明日から9月。。これからは、秋野菜、栗、シイタケと続きますが、そうこうしている内にまた冬が訪れるのです。下の画像は本日11:00頃に撮影したものです。

 

本日も雨

2021.6.23(水) 雨 9:00 外気温16℃
梅雨入りしてから1週間ほど経ちますが、本日朝は曇りの筈が昨日午後から雨が結構降り続いています。
昨日は、午後草刈りの最中にまとまった雨に遭遇して全身びしょびしょ。
止んでくれさえすれば外作業もできるのですが、昨日から外に草刈機を出しっぱなしです。退屈な一日になりそうです。


昨日から外に草刈機を放置したまま

周辺は雨で煙ってます

写真ではあまり伝わりませんが・・

書斎前のデッキ

今年もイチゴのシーズンが到来 !!

2021.0.11(金) 晴れ 17:00 外気温 20℃
今年も露地栽培イチゴのシーズンがやって来ました。
長水コテージでは、例年ですと6月中旬から・・  と相場が決まっているのですが、それが今年は10日ほど早く訪れました。6月6日辺りからイチゴの実が赤く色付き始め、6日経った今では連日収穫に追われています。シーズンの始まりが早かったので、多分今月いっぱいのような気がします。

シーズン中なら、お客様には食べ放題で解放しているのですが、昨年からの厄介な社会状況もあるため、なかなかそうはまいりません。一日も早く普通の社会生活に戻れることを願うばかりです。