2022.2.6(日) ⛄pm1:00現在 外気温-5℃(室内温度21.9℃)
長水コテージは、ここ数年には見られない程の豪雪に見舞われております。
予約のお問合せも頂いてはいるのですが、未だ落ち着きを見せない社会状況もあり、長水コテージではお客様のお受入について、当面の間自粛をさせて頂いております。誠に申し訳ない限りです。状況が落ち着くまで暫くの間お待ち下さいますようお願い申し上げます。(添付写真は本日コテージ廻りの様子(*´з`)/)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
< healing&nature> 一味違うあなただけの時間/自然only/休息とくつろぎ/田舎生活体験/田舎暮らし支援 ◆◆農山村体験型民泊◆◆ 一般社団法人Farmstayしなの *会員 https://farm-stay.jp/
2022.2.6(日) ⛄pm1:00現在 外気温-5℃(室内温度21.9℃)
長水コテージは、ここ数年には見られない程の豪雪に見舞われております。
予約のお問合せも頂いてはいるのですが、未だ落ち着きを見せない社会状況もあり、長水コテージではお客様のお受入について、当面の間自粛をさせて頂いております。誠に申し訳ない限りです。状況が落ち着くまで暫くの間お待ち下さいますようお願い申し上げます。(添付写真は本日コテージ廻りの様子(*´з`)/)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021.3.23(火)
昨年から長らくの期間、長水コテージはお客様のお受入れを自粛してまいりましたが、新年度(4月1日)より状況を見ながらになりますが、暫定的にお受入れを再開させていただくことをお知らせします。
今後とも変わらぬご愛顧、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020.12.31
本年は、年明け早々から厄介な事態に直面し、ご周知のごとく残念ながらこのまま年を越してしまう社会状況です。この一年間、長水コテージは不本意ながらお客様のお受入れを自粛しておりました。新年につきましても、様子を見ながら当面は継続せざるを得ません。お客様には誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
これまでのお客様の中には、田舎生活にご興味をお持ちの諸氏ご家族も相当数おられ、今年はその内の二組が、信濃町での生活をお決めになられました。これが一番の励みです。
普通に過ごせる日々が一日でも早く来ること、お客様には安心して田舎の空気を満喫していただける社会状況が、一日でも早く戻ることを心より願っております。
自粛期間を利用し、長水コテージのホームページをリニューアル致しました!