蕗の薹のシーズンはほぼ終了

2021.4.3 晴れ
まだまだ山や森、林道には残雪がありますが、今週前半(3/30火)にコテージ敷地内の雪は消え去りました。あっという間に・・ というくらいの速やかさです。
コテージの辺り(町の中心部より外気温が1~2度低い)では例年・・ 蕗の薹は3月下旬頃に顔出しするのですが、今シーズンは1月ほど早く姿を見せておりました。

天ぷらや味噌を作って春の味を楽しんでおりましたが、旬の時期はほぼ終了といったところです。
画像でも分かりますが、開ききった個体がほとんどになってきました。探すことを厭わなければ、まだまだあることはありますので、ご所望の方はご自由に採りいただいて構いません。

 

コテージの蕗の薹・福寿草現況報告

2021.3.29 晴れ 外気温 14℃(15:00)
長水コテージの廻りは・・ 丁度春爛漫といった感じになりました。
蕗の薹は今が旬で、そろそろ終盤・・ コテージでは日毎収穫しておりますが、途方もなく出ていますので、ご希望者がいらっしゃいましたら、この「春の味」の採集を大歓迎します。ご一報下さればご自由にどうぞ。。
「蕗の薹」に続く山菜は「こごみ」ということになりますが、多分4月中旬頃から始まると思われます。ご興味のある方はお早めにお問合せを。。

春の使者の2番手は福寿草です。
今シーズンは、雪の下から蕾を付けたのが3月14日でした。2週間経って今が満開の状況です。心ウキウキのこの美しい光景は、せいぜい4月の第2週目頃までだと思われます。

スライダー画像で、長水コテージの春爛漫をご覧ください。

” 春が来た ”

2021.3.7 12:00 晴れ 外気温1℃
今シーズンの冬は、年末年始から大雪が続きましたが、本日(3/7 日)は正真正銘の春を発見。。時間の問題だとは思っておりましたが、初々しい蕗の薹が雪の下から顔を出し、春を告げる福寿草も蕾を現しました。福寿草は開花すると可憐な黄色の花を付けて、群落を形成する生体系です。感激はひとしお・・   雪国の人たちは多分同じ想いではないでしょうか・・
これからが新たな生活のスタート。「コロナ外福は内!」を願いつつ、例年はこれからが忙しくなります。