とうとう里山にも初雪・・ (*_*;

2021.11.24 初雪 6:45外気温-0.5℃(室内温度20.4℃)

今朝は予報通りの初雪。。
コテージ周辺は結構降ってはいますが、この分で行くと多分午前中には止んでくれるものと思われます。例年のこととはいえ、正直に言うと住人としてはあまり有難くない季節到来・・ 周辺の広葉樹はすっかり枯葉を落としてしまって、既に冬真っ只中の感じが身に沁みてきます。季節ならではの楽しみもあるにはありますが・・
しばらくは根雪にならないので、除雪機登場は来月になってからのこと。まだ始まったばかりなのですが、既に春を待つ気持ちになっている自分がここにおります。(*´з`)

冒険Walk原生林道のご紹介

2021.11.6 晴れ
長水コテージは一般のお客様の他に、期間は限定されますが農山村の生活体験を前提とした都市部の小中高生の受入れを実施しています。
中でも・・ 原生林道の冒険walkはなかなか人気があります。自然環境も然ることながら、普段は無縁の森の中の小動物に出会える機会が多いからです。
一般のお客様には・・ 心静かな癒しの時間ともなり、ご案内させていただくこともあります。
今回は、近くにあるこの冒険walk原生林道をご紹介させていただきます。紅葉のピーク時期は既に過ぎて、まもなく真冬が到来する今日この頃の長水コテージです。

伐採後に苔が生えた切株発見⁉

コテージ廻りは秋色

2021.11.4 曇り/晴れ/曇り
このところ好い天気が続くこともなく・・ 気が付けば既に秋というよりは冬も直前。。 黒姫山には何回も降雪風景が見られましたが、コテージにもいつ雪が舞ってもおかしくはない時期になりました。今のうちにできる限り外作業(造園)を進めている今日この頃のコテージです。
ここしばらく外作業の合間にキノコ採りなどしておりましたが、廻りはすっかり秋色に色づいてきて終盤を迎えています。

今年はキノコが沢山採れました

今年も楽しみ・・

2021.10.27 曇り 8:00外気温8℃

コテージの干柿

今年も吊るしたコテージの柿です。私は干柿が好きなので楽しみでなりません。
このところ寒さもめっきり増してきて、12月も下旬頃になればいい按排になるだろうと思います。
私見ですが・・ 干柿の好いところは、その恵み自体の美味しさも然ることながら、環境・風景に映るその風情にあり、季節感の象徴のようなものです。環境オブジェクトとして誠に捨てがたい文化なので、これからも続けます。
本日は・・ これから森でジゴボウ採りに汗する予定  (‘ω’)ノ

今年も吊るしてます 来月下旬頃には・・  (*´з`) コテージから見た本日の黒姫山
本日の妙高山の様子 黒姫牧場 牛達と愛犬は仲良しの遊び仲間

空の雲が早朝の日を浴びて赤く染まっていました

2021.9.22(水)  晴れ   7:00  外気温19℃
本日早朝5:00過ぎに目が覚めて外に目をやると、空の雲が日を浴びて赤く染まっていました。とても印象的でしたので取り急ぎデジカメで撮影してみましたが、なかなか難しいの一言です。。
本日は来客がありませんので、一日造園作業に費やす予定・・

8月末のコテージ廻り & そば畑

2021.8.31 20:00 曇り 外気温23℃(16:00)
昨年来の厄介な災禍、なかなか納まりを見せてくれない状況が続いています。
来年こそは‥ と願うのは世界の人たち共通の願いになっているに違いないと思います。
春以降今年の天候はだいぶん不順気味で、日本のみならず世界で大きな災害が発生しています。特に日本の災害は大雨に起因する事案が多く、今のところ好運にも災害こそないものの、信濃町においても雨降りは長く続きました。
その結果コテージ廻りの雑草は活性そのもので、ここ10日ほど草刈りに精を出しておりました。5月以降今回で6回目を数えます。草刈機に仮払い機、そして手抜き・・ です。(*´з`)

日中27~28℃を越して多少暑いと感じる日もあることはありますが、ここ長水コテージではエアコンを使用しておりません。屋内や日陰は涼しく、就寝時熱帯夜になることなどあまり無いと言っても過言ではありません。最近の朝晩などは、21~23℃で寒いくらいです。

菜園では夏野菜の収穫がまだ続いていますが、明日から9月。。これからは、秋野菜、栗、シイタケと続きますが、そうこうしている内にまた冬が訪れるのです。下の画像は本日11:00頃に撮影したものです。